|
<関連する記事>
![]() | ゼレンスキー氏 東部の前線へ G7から帰国直後 兵士を激励 …G7(主要7カ国)広島サミットで日本を訪問したウクライナのゼレンスキー大統領は、帰国後、東部ドネツク州を訪れ、前線の兵士らを激励した。 23日に公開… (出典:FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) |
<関連する動画>
<ツイッターの反応>
(出典 @w2skwn3)
トッポ
@w2skwn3ゼレンスキー大統領がとても失礼な事をG7で話して世界ではとても日本に対し失礼だと非難されてますが、日本では報道すら、されていないと言う極楽とんぼ状態。 ウクライナは負けます。 2023.5.24【ウクライナ】ゼレンスキーが執着したバフムートの戦いとは何だったのか youtu.be/hKFbvNFNaUg… pic.twitter.com/SxDI1iufZw
(出典 @toegiono)
Capt. Jack Separoh
@toegiono返信先:@4mYeeFHhA6H1OnF 日本のメディアもそろそろ目を覚ませ。欧米諸国の情報を取るのはもうやめた方が良いです。 毎日日本のテレビニュース見ても呆れ返るだけです。 G7サミットニュース見ても、どこが「核のない世界」? そこには唯一核爆弾利用国がいる。又ゼレンスキーは今のバフムトとあの頃の広島と等しい😪
(出典 @hyouhei)
織田飄平
@hyouheiロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ワグナーとロシア軍の征服とされる行為に祝意を表した。 しかし、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は日曜日のG7サミットで、バフムートはロシアに「占領されていない」と述べた。
(出典 @JapanTank)
ゆな先生
@JapanTank岸田翔太郎くん。 親父が爆弾テロ生き延びて、ゼレンスキーまで呼んじゃってG7みんなで平和記念公園で献花までさせて、支持率爆上がりの流れを掴み取ったというのに、それを身内の息子が蹴散らすのを見ると、「三井物産は岸田文雄大臣の息子だから内定出した」っていうのが目に見えて逆に好きですよ。
(出典 @CuMUM79agldgyCt)
山田
@CuMUM79agldgyCt#異次元少子化対策増税か保険料上げる新たな国債発行これでは未来への借金と増税と同じ 💢💢💢💢 自民党の政治家でG7が上手く行ったと話す政治家はバカヤロー💢 核の傘に守られてる日本が 核廃絶どう考えても筋が通うらない 上手く行ったのは ゼレンスキー大統領だけ もし解散したら負け笑笑
コメント