国葬をすべき必要が生じた場合に応じて「特ニ国葬ヲ行フ」とする勅令が個別に発せられていた。 国家に功績ある臣下が死去した場合にも天皇の特旨により国葬が行われるほか、皇族においても特に国家に功労があった者が薨去した場合には、通常の皇族の葬儀ではなく特別に臣下同様の国葬が行われた。また李太王熈(高宗)、李王坧(純宗) 29キロバイト (3,170 語) - 2022年7月17日 (日) 04:25 |
いい考えだと思います。出せる人は出してくれれば…
1 muffin ★ :2022/07/16(土) 17:30:51.29ID:CAP_USER9
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/07/15/kiji/20220715s00041000233000c.html
2022年7月15日
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(37)が15日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にコメンテーターとして出演。岸田文雄首相(64)が14日の記者会見で、参院選の街頭演説中に銃撃を受け死亡した安倍晋三元首相(享年67)の葬儀について、秋に「国葬」として実施すると発表したことに言及した。
岸田首相は、国葬を営むことを通じ「わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示す」と強調した。首相経験者の国葬は1967年の吉田茂元首相以来で、極めて異例。費用は国の儀式として全額国費となる。
カズレーザーは「立派な葬儀があっていいとは思うんですけど、全額国費という点が議論になるのかなと思いますね。国民から理解は得やすい状況だとは思うんですけど、例えば自分の納めている税金が誰かの死を悼むために納めているものだっていう理解できない人もいると思うんです。そうは思っていない人もいると思うし」と話した。
そのうえで「やっぱり国葬っていう形でやるのは分かんないですけど、有志からお金をもっと募ってもいいのではないかと思いますね。今、自民党は凄い強いんで、協力したいって人はいるでしょうし。あとはこんだけ出資しましたっていう話題づくりをしてくれる人が出てくるのかも知れないし、どちらにせよ国費からの負担が減るんであれば他の出どころは複数あっていいと思うんですけれども、問題なのは国民からの理解だっていう点だと思うんですよね」と指摘した。
そして「今の政府の置かれている状況っていうのは、政教分離と真逆の点が問題になっている、疑われているということなので、やはり社会通念に反している特定宗教に対する規制を進めるというのを同時にやらないと、それを同時に進めるのが国民からの理解を一番得られるものだし、それを進めないと、こういう葬儀に禍根を残すんじゃないかなと思いますね」と考えを話した。
★1:2022/07/15(金) 22:02:09.07
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657890129/
2022年7月15日
お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(37)が15日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)にコメンテーターとして出演。岸田文雄首相(64)が14日の記者会見で、参院選の街頭演説中に銃撃を受け死亡した安倍晋三元首相(享年67)の葬儀について、秋に「国葬」として実施すると発表したことに言及した。
岸田首相は、国葬を営むことを通じ「わが国は暴力に屈せず、民主主義を断固として守り抜く決意を示す」と強調した。首相経験者の国葬は1967年の吉田茂元首相以来で、極めて異例。費用は国の儀式として全額国費となる。
カズレーザーは「立派な葬儀があっていいとは思うんですけど、全額国費という点が議論になるのかなと思いますね。国民から理解は得やすい状況だとは思うんですけど、例えば自分の納めている税金が誰かの死を悼むために納めているものだっていう理解できない人もいると思うんです。そうは思っていない人もいると思うし」と話した。
そのうえで「やっぱり国葬っていう形でやるのは分かんないですけど、有志からお金をもっと募ってもいいのではないかと思いますね。今、自民党は凄い強いんで、協力したいって人はいるでしょうし。あとはこんだけ出資しましたっていう話題づくりをしてくれる人が出てくるのかも知れないし、どちらにせよ国費からの負担が減るんであれば他の出どころは複数あっていいと思うんですけれども、問題なのは国民からの理解だっていう点だと思うんですよね」と指摘した。
そして「今の政府の置かれている状況っていうのは、政教分離と真逆の点が問題になっている、疑われているということなので、やはり社会通念に反している特定宗教に対する規制を進めるというのを同時にやらないと、それを同時に進めるのが国民からの理解を一番得られるものだし、それを進めないと、こういう葬儀に禍根を残すんじゃないかなと思いますね」と考えを話した。
★1:2022/07/15(金) 22:02:09.07
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657890129/
73 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:51:34.70ID:ui0rSYms0
>>1
安倍さんから10万円ずつ貰ったんだから1万円ぐらいバックしても余裕だろう
安倍さんから10万円ずつ貰ったんだから1万円ぐらいバックしても余裕だろう
93 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 18:00:08.41ID:ukl6oLR+0
>>73
その十万円の原資は税金だろうがw
その十万円の原資は税金だろうがw
4 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:32:16.41ID:mwoPY/hp0
それは国葬とは言わない
40 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:42:45.92ID:9oGndHuf0
>>4
統一教会と自民党の合同葬でいいんじゃない?
統一教会と自民党の合同葬でいいんじゃない?
9 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:33:09.44ID:feVP2Kli0
必要額以上に集まっちゃったらどうすんの?
16 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:35:23.64ID:QAg+oXU20
>>9
別に問題ないんじゃない?
いつも必要以上に税金ジャブジャブ使ってるし
使途不明となってる大金もあるしな
別に問題ないんじゃない?
いつも必要以上に税金ジャブジャブ使ってるし
使途不明となってる大金もあるしな
84 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:56:16.53ID:2oQB9olI0
>>9
献金でしょ
献金でしょ
11 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:33:19.66ID:gGYryGe+0
すごいなー
地上波で自分の意見はっきり言える人
地上波で自分の意見はっきり言える人
12 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:34:06.42ID:ZJf5HyHR0
有志て、統一教会とかか?
13 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:34:12.01ID:DsG9DDzL0
こいつ今後は自衛隊に近寄らないでもらいたいね
15 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:34:38.02ID:vGP6EZZZ0
吉田茂の時も反対派が騒いだのかな?
24 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:39:08.58ID:71q37A9b0
>>15
ていうか吉田茂のときに法的根拠が問題になったから国葬自体が行われなくなった
佐藤栄作のとき謎の「国民葬」とかいう言葉ひねり出してるぐらい
ていうか吉田茂のときに法的根拠が問題になったから国葬自体が行われなくなった
佐藤栄作のとき謎の「国民葬」とかいう言葉ひねり出してるぐらい
17 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:35:34.58ID:GZH8OIXn0
それ国葬じゃないやん
21 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:37:19.24ID:r3Qr+oSb0
>>17
まだお前みたいなのいたんだw
まだお前みたいなのいたんだw
48 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:44:36.98ID:kPwxyZwQ0
>>21
まだお前みたいなのいたんだw
まだお前みたいなのいたんだw
22 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:37:53.82ID:QAg+oXU20
それは国葬じゃないとか言ってる人もいるが
要するにカズレーザーは国葬反対と言ってるんだよ
要するにカズレーザーは国葬反対と言ってるんだよ
23 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:38:28.42ID:3s76O8C60
海外から国賓級の弔問客が大量に来るのに
有志からお金って
こいつホームランキュウの*だな
有志からお金って
こいつホームランキュウの*だな
31 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:40:10.36ID:aQ/YIax90
>>23
安倍がばら撒いた金で返してもらおう
安倍がばら撒いた金で返してもらおう
26 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:39:41.72ID:ja2CfPbl0
国葬に反発している人たちは、自分達が参列を強要されるとでも思ってんのかね。
こんなの海外の要人向けだからな。まぁ、アベガーは、どうしても海外の多くの要人に安倍が認められていた事実を信じたくないんだろうけども。
こんなの海外の要人向けだからな。まぁ、アベガーは、どうしても海外の多くの要人に安倍が認められていた事実を信じたくないんだろうけども。
33 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:41:26.46ID:3+1VXGgG0
国葬にする理由がわからん
政治家なら現職内閣以外やる必要すらないと思う
1自民党議員が自民党候補者の応援演説中になくなったにすぎん
政治家なら現職内閣以外やる必要すらないと思う
1自民党議員が自民党候補者の応援演説中になくなったにすぎん
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:41:36.30ID:hG1Z3x8m0
国費を足す形だと加担する格好に
なるでしょう。考えようね?
なるでしょう。考えようね?
36 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:42:09.83ID:X6qVH7cj0
国葬だから国費なわけで
42 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:43:18.14ID:LOmkqd0/0
金を集めるのは誰がやるねん?
金を集めるのに金がかかるし
ぶっちゃけめんどくさい
と役人は思っているだろう
金を集めるのに金がかかるし
ぶっちゃけめんどくさい
と役人は思っているだろう
50 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:45:07.89ID:ja2CfPbl0
>>42
やるとすれば、大災害が発生した時によく政党が寄付金集めることあるけど、あんな感じで自民党が集めることになるのかな
やるとすれば、大災害が発生した時によく政党が寄付金集めることあるけど、あんな感じで自民党が集めることになるのかな
52 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:45:42.95ID:5QSvz4me0
これを言い出したら税金の使い道全部そうなんだが
子供いないやつで教育に税金使うなって言う人もいるだろうし
子供いないやつで教育に税金使うなって言う人もいるだろうし
56 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:46:37.32ID:XNGxY4200
>>52
壺見えてるぞ
壺見えてるぞ
57 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:47:02.20ID:aINgYpEJ0
ネトウヨ貧乏だからw
69 名無しさん@恐縮です :2022/07/16(土) 17:48:39.49ID:8i8b3JDe0
>>57
ばっか統一がいるだろ
ネトウヨなんて雑魚は無視だろ
ばっか統一がいるだろ
ネトウヨなんて雑魚は無視だろ
コメント