野々村 友紀子(ののむら ゆきこ、1974年8月5日 - )は、大阪府大阪市出身の放送作家。吉本総合芸能学院(NSC)11期生。本名:川谷 友紀子。 元吉本興業所属の芸人。大阪NSC11期。同期に、陣内智則、ケンドーコバヤシ、たむらけんじ、中川家、ハリウッドザコシショウ、ハリガネロック、堂土貴(ル 9キロバイト (919 語) - 2022年6月4日 (土) 20:11 |
具が気合の見せどころですね。
1 muffin ★ :2022/07/14(木) 12:50:33.30ID:CAP_USER9
7/13(水) 21:54配信
放送作家でコメンテーターの野々村友紀子氏(47)が13日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜 2時間SP」(水曜後9・00)に出演。夫であるお笑いコンビ「2丁拳銃」の川谷修士(48)から気軽に頼まれたメニューに、怒りをぶちまける場面があった。
「夏ならではのモヤモヤ」というトークテーマになると、野々村氏は「旦那にご飯を聞いたら“簡単でいいよ、冷やし中華でいいよ”って言われて」と、そこで怒りのスイッチがオンに。
「冷やし中華っていったら、きゅうりをほっそほそに切って、卵を焼いてほっそほそに切って、ハムをほっそほそに切って、麺をゆでて、水で締めて、盛り付けて、トマトも切らなきゃって、めちゃくちゃ簡単じゃないから。二度と言うな!」と、まくし立てると女性陣からは拍手喝采。MCの上田晋也からは「家で言え!」とツッコまれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e0d3a6a02de698e967fc8c44aa41ccd052d766

(出典 esse.ismcdn.jp)
★1が立った日時:2022/07/13(水) 22:20:58.35
前スレ
【芸能】野々村友紀子氏、夫から“簡単でいいよ”と頼まれた夏定番メニューに怒り「二度と言うな!」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657748310/
放送作家でコメンテーターの野々村友紀子氏(47)が13日放送の日本テレビ「上田と女が吠える夜 2時間SP」(水曜後9・00)に出演。夫であるお笑いコンビ「2丁拳銃」の川谷修士(48)から気軽に頼まれたメニューに、怒りをぶちまける場面があった。
「夏ならではのモヤモヤ」というトークテーマになると、野々村氏は「旦那にご飯を聞いたら“簡単でいいよ、冷やし中華でいいよ”って言われて」と、そこで怒りのスイッチがオンに。
「冷やし中華っていったら、きゅうりをほっそほそに切って、卵を焼いてほっそほそに切って、ハムをほっそほそに切って、麺をゆでて、水で締めて、盛り付けて、トマトも切らなきゃって、めちゃくちゃ簡単じゃないから。二度と言うな!」と、まくし立てると女性陣からは拍手喝采。MCの上田晋也からは「家で言え!」とツッコまれていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e0d3a6a02de698e967fc8c44aa41ccd052d766

(出典 esse.ismcdn.jp)
★1が立った日時:2022/07/13(水) 22:20:58.35
前スレ
【芸能】野々村友紀子氏、夫から“簡単でいいよ”と頼まれた夏定番メニューに怒り「二度と言うな!」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1657748310/
11 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:54:48.64ID:FHfEOZrH0
>>1
嫁の方が稼いでるんだから旦那が作ればいい
嫁の方が稼いでるんだから旦那が作ればいい
29 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:00:55.19ID:e32CG7WL0
>>1
切るだけやろ
簡単やんけ
切るだけやろ
簡単やんけ
30 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:01:12.22ID:JbXfdnqF0
>>1
自分の調理スキルの問題だと思う
自分の調理スキルの問題だと思う
2 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:51:43.49ID:14dAibws0
冷やし中華より簡単な料理教えてよ
10 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:54:25.72ID:BQ2fRQ9b0
>>2
つけ麺風中華そば
つけ麺風中華そば
27 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:00:32.15ID:xSPf0lJu0
>>2
そらもう素うどんよ
そらもう素うどんよ
54 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:08:55.59ID:9eFjslIJ0
>>2
インスタント麺
てか、冷やし中華も具が無ければ麺茹て水で締めるだけ。
野々村さんは共働き夫婦だから怒っているんだろうね。
専業主婦がこんな事ほざいてたらふざけんなだけど。
インスタント麺
てか、冷やし中華も具が無ければ麺茹て水で締めるだけ。
野々村さんは共働き夫婦だから怒っているんだろうね。
専業主婦がこんな事ほざいてたらふざけんなだけど。
56 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:09:52.66ID:NjgUPVX00
>>54
こんな作り話で勝手に怒ってられても困るわ
こんな作り話で勝手に怒ってられても困るわ
94 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:32:55.85ID:0lUK9ZFY0
>>54
今どき60代未満は在宅で家事子育て等に気を配りつつネット内職するので、実質の専業というのは珍しいかと
冷やし中華については
カップラーメンのお湯注ぎ1、煮付けと多彩な小鉢膳10を日常料理の労力序列とすると4ぐらいかなと思う
盛合せと彩と温度(重要)に気を使わないと駄目なメニューでもある
流石に帰宅した伴侶に、麺茹でるのみ状態では地球がひっくり返っても出せないべ...
今どき60代未満は在宅で家事子育て等に気を配りつつネット内職するので、実質の専業というのは珍しいかと
冷やし中華については
カップラーメンのお湯注ぎ1、煮付けと多彩な小鉢膳10を日常料理の労力序列とすると4ぐらいかなと思う
盛合せと彩と温度(重要)に気を使わないと駄目なメニューでもある
流石に帰宅した伴侶に、麺茹でるのみ状態では地球がひっくり返っても出せないべ...
89 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:28:49.42ID:UMFe0TP30
>>2
冷やし韓国
冷やし韓国
90 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:28:53.08ID:qqGfU2Vk0
>>2
そうめんだな
そうめんだな
5 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:53:08.41ID:zW3KCKZJ0
冷やし中華簡単じゃね?
タレも自作しろ!麺を打て!ってなら殴ってもいいと思うけど。
タレも自作しろ!麺を打て!ってなら殴ってもいいと思うけど。
8 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:53:40.21ID:jol9rxdp0
ネットのネタ丸パクリして恥ずかしくないの
60 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:13:18.58ID:L+LAXfVI0
>>8
あるあるネタだからみんなが笑ったんだよ
視野が狭いなあ
もっと外に出なよ
あるあるネタだからみんなが笑ったんだよ
視野が狭いなあ
もっと外に出なよ
9 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:54:19.92ID:gS2ddTTp0
普通に考えたらその場の会話で解決するべき
12 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:55:15.32ID:ce80FnTH0
このおばちゃんの顔も声も関西弁も嫌い
13 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:55:29.62ID:tFbCFaI30
具なし冷やし中華でいいよ、だったかもしれない
14 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:55:36.64ID:gXMlkYeb0
千切りなんてすぐに出来るだろ
🥒ハムで3分
その間に卵焼いてそれも2分で千切り
バッファー見積って10分だな
文句言う嫁は貰わんほうがいいぞ
🥒ハムで3分
その間に卵焼いてそれも2分で千切り
バッファー見積って10分だな
文句言う嫁は貰わんほうがいいぞ
22 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:58:22.96ID:FHfEOZrH0
>>14
だったら自分で作ればいいよ
だったら自分で作ればいいよ
26 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:00:02.71ID:2NF0xe6S0
>>14
じゃあ10分でお前が作ってみろ
じゃあ10分でお前が作ってみろ
34 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:02:36.41ID:Xe667FfS0
>>14
どういう計算だよ
ハム切ってる間は卵を火にかけたまま放置してるのか?
どういう計算だよ
ハム切ってる間は卵を火にかけたまま放置してるのか?
69 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:16:51.91ID:qYmYLCv20
>>34
余裕で出来るわって言うかさっき作った
余裕で出来るわって言うかさっき作った
100 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:36:32.98ID:thyQ0jK00
>>34
料理作ったことないのかw
複数を同時進行だぞ
料理作ったことないのかw
複数を同時進行だぞ
20 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:57:44.81ID:HMVXq2/g0
具なしでいいじゃんw
麺とつゆだけの手抜き中華うまいよ
麺とつゆだけの手抜き中華うまいよ
32 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:01:48.20ID:7IqOzV7D0
>>20
自分に作るなら卵焼きが崩れようが無かろうがOK
人に食べさせるとなると綺麗に作りたい美味しいと言わせたいと気を使う。
結婚していない人には分からないな。夫もまだ恋愛対象なのよ。見栄え良く作ろうと思うと簡単ではない。夫に食べさせるものをどうでも良くは作れない
自分に作るなら卵焼きが崩れようが無かろうがOK
人に食べさせるとなると綺麗に作りたい美味しいと言わせたいと気を使う。
結婚していない人には分からないな。夫もまだ恋愛対象なのよ。見栄え良く作ろうと思うと簡単ではない。夫に食べさせるものをどうでも良くは作れない
24 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 12:59:22.15ID:KzCDBFHC0
わかるわあ
冷やし中華って地味にめんどいんだよな
自分で作るときはスクランブルエッグにしちゃうわ
冷やし中華って地味にめんどいんだよな
自分で作るときはスクランブルエッグにしちゃうわ
72 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:18:37.02ID:NFnKbNNd0
>>24
自分もそう思ってスクランブルエッグにした事があるけど
やっぱり錦糸卵の方が美味しかった
仰る通り地味に面倒だから、独りの時は相当食べたい!って時以外には作らない
自分もそう思ってスクランブルエッグにした事があるけど
やっぱり錦糸卵の方が美味しかった
仰る通り地味に面倒だから、独りの時は相当食べたい!って時以外には作らない
37 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:02:46.97ID:SLbSQ2mj0
わかるわ最近はもう具材を細くきらないで太めにしてるもん
48 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:06:49.20ID:xSPf0lJu0
>>37
俺も太めだわ
特に胡麻ダレだと太めの方が良い
俺も太めだわ
特に胡麻ダレだと太めの方が良い
40 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:03:59.49ID:3fjpgyKC0
2丁拳銃はなぜ売れなかったのか?
49 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:07:03.82ID:fGZPglZC0
>>40
二丁拳銃つまらないからな
二丁拳銃つまらないからな
42 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:04:28.24ID:oHyzN/HI0
冷静茶漬けでも出してりゃいい
俺の思う簡単な料理はこれ
俺の思う簡単な料理はこれ
57 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:10:07.13ID:j5PsH6Qq0
>>42
夏はさっぱりしていいよね
夏はさっぱりしていいよね
50 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:07:24.95ID:re1p18vU0
聞いておいてリクエストしたら文句言うとか1番めんどくせえ
62 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:14:44.30ID:FHfEOZrH0
>>50
作ってもらうくせに余計なこと言うからだろ
冷やし中華食べたいってだけ言えば快く作ってくれるのに
作ってもらうくせに余計なこと言うからだろ
冷やし中華食べたいってだけ言えば快く作ってくれるのに
53 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:08:27.87ID:t9LSQ1870
具は適当でええやん
自宅で食うラーメンに「ナルトが入ってない!」とかいちいち気にならないだろ
自宅で食うラーメンに「ナルトが入ってない!」とかいちいち気にならないだろ
58 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:10:57.55ID:sUIBKrG20
>>53
簡単でいいよってのは簡単な具バージョンでいいよってことかもしれんよね
きゅうりだけでも
簡単でいいよってのは簡単な具バージョンでいいよってことかもしれんよね
きゅうりだけでも
59 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:12:11.41ID:dNjX6YAj0
冷やし中華って絶対に食ってる途中で飽きるよな
そしてざるそばや素麺の偉大さを思い知る
そしてざるそばや素麺の偉大さを思い知る
61 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:14:25.45ID:BQ2fRQ9b0
>>59
お前が味覚音痴で醤油の塩味中毒なだけ
いい加減ジャンクフード卒業しろよ
お前が味覚音痴で醤油の塩味中毒なだけ
いい加減ジャンクフード卒業しろよ
76 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:20:13.43ID:syLR3mau0
コイツはナニ?
お笑い芸人なの?
お笑い芸人なの?
92 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:29:22.63ID:Ktvgn4U10
>>76
昔は女漫才師だったけど今は漫才とかの作家
昔は女漫才師だったけど今は漫才とかの作家
78 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:23:00.17ID:eodVO0d30
この手の女は怒り爆発させるほど溜め込まずに旦那にすぐに言えば良いのにな
言わなきゃ分かんないのにアホなんかね
何回も言ってるのに直らないとしたら、それは二度と言うなとかじゃなく旦那の頭が
おかしいんじゃないかってことを問題にすべきだろ
そんなのと結婚した自分のミスを認めたくないのか
言わなきゃ分かんないのにアホなんかね
何回も言ってるのに直らないとしたら、それは二度と言うなとかじゃなく旦那の頭が
おかしいんじゃないかってことを問題にすべきだろ
そんなのと結婚した自分のミスを認めたくないのか
96 名無しさん@恐縮です :2022/07/14(木) 13:34:36.37ID:Pq2JjCzX0
>>78
関係ない人に怒りや要望を理不尽にぶつけるのが女性やからなw
関係ない人に怒りや要望を理不尽にぶつけるのが女性やからなw
コメント