表参道(おもてさんどう)は、 明治神宮の参道の一つ。現在の都道413号線のうち、青山通りから原宿駅前の神宮橋交差点(明治神宮前)に至る区間が相当する。 上記の周囲から、地下鉄・表参道駅周辺までを含む一帯の総称。東京都渋谷区神宮前ないし原宿、および東京都港区北青山・南青山のそれぞれ一部が相当する。
20キロバイト (2,526 語) - 2022年6月29日 (水) 01:24
コレ、1時間3000円って事?高いね

1 フォーエバー ★ :2022/07/02(土) 08:23:47.19
 タレントの中川翔子さんが、表参道の駐車料金の高さに驚愕したことをツイッターで明かした。

【画像】写真集で公開された水着ショット

■「表参道から自力で運転しました」

 中川さんは2022年6月27日のツイッターで、「表参道の駐車場3000えんもした!」と、駐車時間は明かさなかったものの、料金が高額となってしまったことを報告。「写真集買えちゃうじゃん」と、先日発売された自身の写真集「中川翔子写真集 ミラクルミライ」(税込2970円)と絡め、自虐していた。

 一方、次のツイートでは「駐車場たかくて戦慄したけど表参道から自力で運転しました」と明かしつつ、車をバックにアサイースムージーを手にした自らの写真を投稿。「道を譲ってくれる優しい車さんに遭遇すると、長生きして幸せでいてねと思います」と運転手あるあるを明かしていた。

 この投稿に中川さんの元には、

「都会は車停めるのも大変!」
  「六本木なら6000円するので2冊買えます」

という声が集まっていた。

7/2(土) 8:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c6515d935e143f3a79352186a575970d009dfa




49 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:41:26.99
>>1
誰か六千円の割り振りを三千行かけてもいいから説明してくれ

54 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:42:14.58
>>1
駐車場ネタはもう飽きた

81 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:55:05.02
>>1

表参道は30分750円の駐車場もあってビックリした記憶があるなw

うちの近所の駐車場は1日駐車で300円なのにw

97 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 09:02:59.82
>>1
みんな知ってるけど、、、

この人、世間の大半の人はクルマを持てない貧乏人だと思ってるのかな

98 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 09:03:05.39
>>1
みんな知ってるけど、、、

この人、世間の大半の人はクルマを持てない貧乏人だと思ってるのかな

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:25:03.98
東京の駐車場代に嘆くの最近流行ってるの?

4 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:25:24.69
今知ったのそれ?
世間知らずもいいとこ

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:25:44.80
写真集もたけえな
ハンバーガーいっぱい買えるやん

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:25:57.85
お前ごときが都内で車に乗るな

分相応に自転車でも乗れ

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:26:34.29
コイツ、どのへんに需要があるんだろう?

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:41:48.86
>>7

8 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:26:42.45
ベンツなんか乗っちゃって

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:26:46.49
そんなことより猫の件は?

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:27:02.00
バレバレの宣伝で笑ったw

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:27:49.49
それだけじゃないですよね

30 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:33:33.03
>>14
なんか古臭くてやだ、そのレスw

15 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:27:55.92
二子玉も高かったな~

38 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:35:18.70
>>15
ライズやすいよ

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:31:36.59
芸能人の間では料金確認せずに駐車場使うのが流行ってるの?

52 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:42:00.34
>>26
本当は確認しないくらい気にしていないか
確認して分かってたけど驚いたフリしてるか

59 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:44:54.31
大阪のUSJに行ったときにレンタカーをホテルに停めたんだけど宿泊者でも一晩7000円もとられてビビッた

74 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 08:52:22.28
>>59
レンタカーなら郊外のホテル選択するもんじゃないのか?
安いし中心街ごちゃごちゃ走らないくていいから神経使わなくて済むし

92 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 09:00:43.55
若いやつが車買わないのはこういう事

99 名無しさん@恐縮です :2022/07/02(土) 09:03:31.15
>>92
若い奴は本当に何もかもできないな
そりゃYouTubeなんかに夢中になるわ
可哀想