加藤浩次 北海道出身で「言えなかった」という苦手な食べ物とは?(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース 加藤浩次 北海道出身で「言えなかった」という苦手な食べ物とは?(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
加藤 浩次(かとう こうじ、本名:加藤 浩二、1969年〈昭和44年〉4月26日 - )は、日本のお笑いタレント、俳優、司会者。お笑いコンビ・極楽とんぼのツッコミ担当。相方は山本圭壱。身長177cm。 北海道小樽市出身。小樽ふれあい観光大使。 吉本興業(東京吉本)との専属マネジメント契約→エージェ 57キロバイト (8,373 語) - 2022年5月20日 (金) 13:13 |
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/22/kiji/20220522s00041000425000c.html
2022年5月22日 15:56
お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次(53)が、21日深夜放送のMBSラジオ「アッパレやってまーす!」(月~木曜後11・30、土曜深夜0・00)に出演。嫌いな食べ物を語った。
番組は地元の名物で嫌いな食べ物についてトークを展開。
加藤は「俺ね、北海道のくせに牛乳飲めないんだよ。小学校の給食でも飲んでなかった」と牛乳は友人にあげ、水を飲んでいたと明かした。
ただ、カフェオレは飲めるといい、牛乳単体が嫌いだそうで「気持ち悪くなる。お腹がゆるくなる」と嫌な理由を語った。
ソフトクリームやヨーグルト、チーズは「美味しい」と食べられるが「いまだに牛乳を美味しいと思って飲んでる人間はいないと思ってる。ソフトドリンクで牛乳がナンバーワンて人いる?」と言い切った。
ところが、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」で共演する岩田絵里奈アナウンサーは「何でも牛乳」と牛乳好きを明かし「焼き肉で牛乳。寿司でも牛乳いけると。家で出前取ったら牛乳らしいんだよ」と味覚に驚き、改めて「北海道で牛乳飲めないって中々言えなかった」と苦手だったと語った。
>>1
荒川弘(元乳牛農家)「なんだと?」
カステラに牛乳を知らないとは
当たり前じゃねーからな!
御腹壊す伯父ちゃんだろ(笑)
カルロストシキもサッカー下手そうだもんな
確かに
給食の時でも義務で仕方なく我慢しながら飲んでたな
給食食べたあとビン牛乳一気飲みしてたなぁ
まあそりゃ小樽じゃ酪農なんてやってないから牛乳呑めなくても無理はない
給食居残りさせられて更に嫌いになったのか
>ソフトクリームやヨーグルト、チーズは「美味しい」と食べられるが
俺も牛乳は苦手、でも乳製品は逆に好き
>>13
自分もこれだわ
ソクトクリームでも濃厚ミルク的な牛乳感が強いやつは嫌い、あとミルクティー飲めない
でも牛乳はすごいよな色んな料理に使えて
好きだけど下痢するから飲めない
俺も牛乳飲むと5分後にクソぶち撒けちまう
行く先々で牛乳飲んで散々な目にあったわ
加藤ってああ見えて虚弱体質なんだよな
喘息持ちだし
本当に嫌いな人、多いのに
給食に出してるのは拷問
アイスクリームは好きだけど牛乳は飲めない人もいる
米に牛乳とか違和感なく飲めるようになったのは給食のおかげ
>>20
GHQのおかげ
牛乳は美味いけど。ほんのり甘味が大好き
好き嫌いは勝手だけど、食べ物固有の美味さな分からない人は、味音痴だと思う
>>24
お前は味以前に日本語力が音痴だと思う
モンゴロイドは飲めない人がいるので矯正は出来ない
>>30
単純に飲み慣れていないだけでしょ?
親が乳製品に慣れてないと、食卓に上らないなら、乳糖不耐症のまま
普段から食べないとダメなものだから
>>30
それ味云々でなくてお腹下すから飲めないって話では
銭湯行っ時の牛乳の旨さは異常
>>50
身長いくつ?
>>55
182センチ 親父は168センチで母親は150センチ台姉妹150センチだから
牛乳よく飲んだのお陰で伸びた可能性はある
>>80
牛乳で背が伸びたっていうより
実は父親が違うか、ホルモン分泌異常の可能性を疑うほうがはやい
>>94
親父とクリソツだからなあ、俺の顔
まあ牛のご夫人を牛舎に並ばせ*を弄び仔牛のための乳を搾り取るという鬼畜の所業だからな(´・ω・`)
>>54
まあ、品種改良されて、乳を毎日たくさん搾り取らないと乳腺炎を起こすと聞いてる。
何でナンバーワン以外は不味いってことになるんだ?
>>62
詭弁の手口
牛乳はまずいって言うと反論がいっぱいくるから
軽減させるためにNo.1ではないとすり替えてる
口車に乗って反論を始めるとなぜか牛乳No.1を力説しなければならなくなりハードルが高くなる
コメント