まさかの「納車4年待ち!?」 レクサス最上級SUV「LX」 待っても乗りたいワケとは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース まさかの「納車4年待ち!?」 レクサス最上級SUV「LX」 待っても乗りたいワケとは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
トヨタ自動車 > レクサス レクサス(英語: LEXUS)は、トヨタ自動車が展開している高級車のブランド(プレミアムブランド)。1989年1月から北アメリカで展開が開始され、2005年8月から日本でも展開された。グローバルブランドスローガンは「EXPERIENCE AMAZING」。 66キロバイト (9,051 語) - 2022年1月4日 (火) 06:31 |
2022年1月12日発売予定のレクサスLX600のスレです
日本でのグレードは「標準仕様」に加え「EXECTIVE」と「OFFLOAD]を設定
F-sportやLX500d(ディーゼル仕様)は海外のみの設定
先行予約は11月25日から
発売日は2022年1月12日
ランドクルーザー300と同様に注文殺到の予想
くこか!
注文殺到か
色んな意味で凄い
あのレンジローバーの信奉者が時々必ずここに出てくるのってなんなんだろうね。そう思っているなら相手する必要ないだろうに。
昨日 lx600のモデリスタ 資料みたけど、ヤベー。めちゃカッコイイ。
ベース lx600 1200から1250
オフロード 1300ぐらい
エグゼクティブ 1800
エグゼってキャプテンシートのやつ?
欲しかったけど1800かー。
>>6
そう。金曜日みたんだけどちょい記憶曖昧。
1400だったかもしれん 間違ってたらすまん。
多分 1800
高っか!
高い電動カミソリ
暖簾代が半分ほど入ってるね
1800はそこまでよく付けられたね。
新型レンジのデザインの素晴らしさには恐れ入った
早速予約したよ
それに比べLXの貧困国向けのオモチャデザインの情けないこと...
本当に貧乏な日本人には芸術センスが育たないんだとつくづく思ったわ
LXは貧困層の成金しか喜ばないデザイン
なんとも情けないデザイン
レンジの前では土下座するしかない
レンジは素晴らしいけど他車をこきおろしまくる人間性が下劣
それよりどうやって新型レンジ予約したんだろう?
予約金振り込んだんじゃない?
>>16
電子レンジのことじゃね?笑
ランドローバーから連絡あったんでD行ってきた
レンジのローンチエディション100台限定申込んだ
2000万軽く越える
LX見下せるし楽しみ
>>18
見下せると思ってるのは幸せだね。
>>18
言うだけならタダだもんなwwww
証拠は?
レンジ最近のSUVの中ではめちゃくちゃ遅いどん亀じゃんw
フルサイズSUVで加速の鋭さ必要か?
>>20
出足もっさりは日常的にストレス
>>20
ウルス「せやで」
加速で離されるって屈辱じゃんw
LXでランクルを見下せるってのはなんとなく理解できるけど
レンジとかカイエンとかウルス乗ってる人はLXに対して何も思わないだろうし
逆も何も思わないと思うのは俺だけなのかな
ランクが違うから何とも思わんでしょ
LX側からみたらええなぁと思うかもしれんけど
LX乗っててプラドがどうでもいいのと同じよ
レンジがいいなぁとは思わないな
その逆も同じ感覚だろ
ランクルとLXの上下関係が成り立つのはこの2台だけで、後は小さなプライドでぎゃーぎゃーどっちが上とか、どっちがどうだとか騒いでるだけだろ
レンジはレンジの良さがあるしLXもまた同じ
自分が好きなものを乗れば良し
レンジのデザインが他と比べてシンプルでよくまとまっていて、
上品で素敵なのは認めます。それ以外に一体何を認めろと?
歴史?認めます、ランドクルーザーの語源みたいなものだものね。
まっすぐ走る、レンジの勝ち。
信頼性は半分の価格のLXの勝ち。
他はLXの勝ちじゃないのかな???
価格は60%だけど。
コンセプトからして有色土人向けとエリート白人向けの違い
だから日本には似合わない
1000万超のクルマを買えても必ずしも精神的余裕には
結びつかないって事がよくわかるね
めちゃ迷ったけど、今回のlx600 はやめとくわ。
しばらくlx570乗っとく。
ランドクルーザー300と同じエンジンで価格差500万はないかな。と判断した。
>>32
内装でランドクルーザーとは差別化してるって言ってることは理解する、
実際ランドクルーザー300の内装は200に比べたら全然チープになったと思うし、
LX600の内装は570を上回るものなのだろう。しかしながらそこに500万からの価値を
見出すのは難しく思う。私も32さんの意見に同意する。
田舎、、ペっ
勝とうちゃん、、ペっ
天どう? 良し 見ぃ〜
500万ならアルファード買えるな
ランクルとアルファードの2台持ち
あー、それが最強かもね!
内装500万は盛り過ぎ
内装200万+のれん代300万ってとこだろ
MyLEXUS新しくなってるね。新しい車だと出来る事増えてるんだろうな。
LX570CPOでしばらく我慢するかな
ランクル300同様運転しやすくなってるのは間違いないでしょう。
反応も随分良くなっているみたいだ*。
ベンツのGクラスもGLSクラスみたいに運転しやすくなってるって聞くものね。
コメント